金剛能楽堂 能への誘い
公演のご案内お問い合わせチケット販売金剛能楽堂への地図
能への誘い 1234 5 6

能面のおはなし
能は仮面劇であるということが一番大きな特徴です。
ここでは「般若(はんにゃ)」という能面を取り上げてみます。般若とは、仏教用語では「智慧」を表し、言い換えると「祈りによって悟りを開く」という意味合いのある言葉です。何かに執心して鬼になっていますが、能の曲の中ではほとんどにおいて改心します。般若という名前がついた由来には、祈られて悟るので般若という名前がついたという説と、般若坊(はんにゃぼう)という人が作ったからだという説があります。この般若という能面が、もう少し古い鬼女の面と違うところは、2つの表情を1つの面の中に取り入れていることです。般若の上の部分は苦しみや悲しみの表情であり、下の部分は怒りの表情なのです。お坊さんや山伏などと争い、祈られて苦しいと下を向きます。そうすると苦しみの部分が表れてきます。しかし逆襲し襲いかかるときには顔を上げて、口を開けた怒りの表情で相手に向かっていきます。そのような演技に合うように作り出された鬼の面が般若なのです。鬼の能面には男も女もありますが、このように角を生やしているのは女性の面です。

般若(赤鶴作)
般若(赤鶴作) 室町時代
戻る次へ
能への誘い観能のすすめ金剛流の魅力季節の催し金剛能楽堂のご紹介関連サイト
金剛永謹からのご挨拶金剛定期能ご案内金剛永謹 能の会ご案内
Copyrights (c) 2003 Kongoh Nohgakudou All Rights Reserved.